ns-ogp-image
ns-ogp-image
  • WEB MAGAZINE
    WEB MAGAZINE
    ネッツトヨタ埼玉がお送りする楽しいコンテンツ満載のWEBマガジン!旬な話題やおトクな情報をお届けします!
  • 店舗を探す
    店舗を探す
    新都心店
    大成店
    川口青木店
    川口坂下店
    戸田美女木店/ダイハツ戸田美女木
    浦和店
    東大宮バイパス店
    与野本町店
    草加店
    八潮店
    新三郷店
    越谷北店
    イオンレイクタウン店
    春日部店
    久喜インター店
    羽生店
    川越店
    霞ヶ関店
    狭山台店
    狭山店
    鶴ヶ島店
    朝霞泉水店
    新座店
    みずほ台店
    富士見店
    東松山店
    藤沢店
    熊谷店
    所沢店
    行田吹上店
    行田向町店
    秩父店
    上尾店
    桶川店
    上柴店
    本庄店
    北本マイカーセンター
    鶴ヶ島マイカーセンター
    熊谷マイカーセンター
    富士見マイカーセンター
    新三郷マイカーセンター
    auショップ北本
    レクサス上尾
  • 新車を探す
    新車を探す
    ヤリス
    アクア
    カローラ スポーツ
    ルーミー
    ヴェルファイア
    アルファード
    ヴォクシー
    ノア
    シエンタ
    ハイエース ワゴン
    プリウス
    MIRAI 
    クラウン
    クラウン(スポーツ)
    クラウン(クロスオーバー)
    クラウン(エステート)
    カローラ ツーリング
    カローラ
    ライズ
    RAV4
    ハリアー
    ランドクルーザー"70"
    ランドクルーザー"250"
    ランドクルーザー"300"
    ハイラックス
    ヤリス クロス
    カローラ クロス
    GR86
    スープラ
    GRヤリス
    ピクシス エポック
    コペンGR SPORT
    ピクシス バン
    ピクシス トラック
    プロボックス
    カローラ アクシオ
    カローラ フィールダー
    ハイエース バン
    bZ4X
    GRカローラ
  • クルマの
    サブスク
    (KINTO)
    クルマの
    サブスク
    (KINTO)
  • 中古車を探す
    (U-Car)
    中古車を探す
    (U-Car)
    ネッツトヨタ埼玉の在庫情報や店舗情報が満載。在庫を豊富に取り揃えております。
     
  • 携帯·スマホを
    購入したい
    (au·UQ)
    携帯·スマホを
    購入したい
    (au·UQ)
    ネッツ埼玉でauを買う4つのメリット
  • カーライフ
    サポート
    カーライフ
    サポート
    車検・メンテナンス等
    入庫予約
    お得なカードを作りたい
    JAFの会員になりたい
  • イベント
    キャンペーン
    イベント
    キャンペーン
    ネッツトヨタ埼玉だけの、特別なキャンペーンやイベント情報が満載!期間限定のキャンペーンもありますので、早めにチェック!!
  • 採用情報
    採用情報
    新卒採用情報(営業職・事務職・ショールームスタッフ)
    新卒採用情報(サービス職)
    中途採用情報(営業職)
    中途採用情報(サービス職)
  • お問い合わせ
    お問い合わせ
  • 企業情報
  • 所有権解除
  • プライバシーポリシー
  1. トップページ
  2. アフターサービス
  3. おすすめ商品・情報
  4. ガラスコーティング スカット360
スカット360タイトル
  • SKAT0360とは
  • 快適・安心カーライフ
  • メンテナンス方法
  • 視界の比較動画
  • Q&A
SKATO360とは
スカット360の特徴
ガラス全面コーティング
●比較画像は全て、水道水をホースで散水し、人工的に雨をイメージさせたものです。
フロントガラス施工例
サイドガラス施工例
リアガラス施工例
【ご注意】 ●次のような場合、ガラスが白く見えることがありますのでご注意ください。①ワイパーの作動により、水滴が撥水し極めて細かな水玉となった場合。②ガラス表面の水滴が撥水し、極めて細かくなった水玉に街灯などの光が乱反射した場合。③車内外の温度差が大きく、湿度によりガラスが結露した場合。●撥水ガラスの特性上、寒冷時の明け方など夜露や霜が溶けた水分により、極めて細かな水滴がガラス面に付着する場合があります。走行前にフロント及びリアワイパーを作動し、デフロスターなどでガラス面を暖め、視界を確保してください。リアワイパーが装着されていない場合は、タオルなどで拭き上げてください。 ●グラファイトワイパー(撥水コート用ワイパー)への交換が必要な車種がありますので。詳しくはご用命時、取扱いカーディー ラー様にお問い合わせください。
汚れが付きにくく、落としやすくなります!
●泥水:JIS試験用粉体1-8種(関東ローム)と水道水を質量比=2:5で混合したものを使用。
+
フロントガラス汚れ1
フロントガラスの半面にスカット360を施工し、ハンドスプレーでガラス全面に泥水を塗布。
デフロスターでガラスの内側から30分乾燥。
スカット360の施工面は既に汚れが付きにくくなっている。
+
フロントガラス汚れ2
バケツ1杯の水(8リットル)を天井から流します。
スカット360の施工面は簡単に汚れが流れ落ちます。
+
フロントガラス汚れ3
スカット360の施工したガラスは汚れが付きにくく、
簡単に落とせることが確認できました。
スカット360施工により、ウインドウガラス面のお手入れを
大幅に軽減します。
快適・安心カーライフ
様々なお困りも解決します!
ウインドウガラスの視界がスッキリ
良好な視界により安全ドライブの味方
+
右折時の巻き込みのイラスト
右折時の巻き込み
サイドガラスの視界を良好にして、危険を回避します。
+
雨の日、夜間の縦列駐車のイラスト
雨の日、夜間の縦列駐車
リアウインドウも見やすくなり、夜間のバックなども安心です。
+
バイクや自転車のすり抜けのイラスト
バイクや自転車のすり抜け
360°視界が良くなり、バイクや自転車などの確認がしやすくなります。
+
センターラインが見にくいのイラスト
センターラインが見にくい
対向車のヘッドライトの乱反射を抑え、
雨の日の夜間でも見やすくなります。
+
雨の日の車線変更のイラスト
雨の日の車線変更
ドアミラーなども見やすくなり、後続車が確認しやすくなります。
※ドアミラーには施工いたしません。
+
左折時の横断歩行者のイラスト
左折時の横断歩行者
これまで確認が遅れ気味になっていたために起こっていた危険を軽減します。
安全運転と快適なカーライフの味方
+
油膜や泥水などの汚れのイラスト
油膜や泥水などの汚れ
油膜やその他の汚れも付着しにくくなり、落としやすくなります。
+
洗車後の拭き取りの手間のイラスト
洗車後の拭き取りの手間
水滴が流れ落ち、1BOXカーのウインドウやサンルーフなども拭き取りやすくなります。
※サンルーフ等、天井のガラス施工は別途料金が必要になります。販売店によっては施工できない場合がございます。
+
突然の豪雨や対向車からの浴びせ水のイラスト
突然の豪雨や対向車からの浴びせ水
水滴が散り、突然の雨や不意の浴びせ水による視界の危険性も軽減。
+
雪や霜の凍りつきのイラスト
雪や霜の凍りつき
雪や霜も凍り付きにくくなり、落としやすくなります。
※熱湯をかけるとガラスが破損する恐れがあります。
+
鳥のフンなどのこびりつきのイラスト
鳥のフンなどのこびりつき
イヤな鳥フンもこびりつきにくくなり、拭き取りやすくなります。
+
落としにくいうろこ状のシミのイラスト
落としにくいうろこ状のシミ
ガンコなうろこ状のシミの付着も軽減し、落としやすくなります。
メンテナンス方法
普段のお手入れは水洗いだけ
普段のお手入れは、水洗いまたは濡れたクロスで汚れを拭き取ってください。
また、ガラスの表面に砂埃や見えない汚れが付着すると、撥水効果が低下する場合があります。
お車のご使用状況によって異なりますが、年に1〜2回専用のメンテナンスクリーナーをご使用ください。
スカット360メンテナンスキット

メンテナンスクリーナー

・定期的に(1年に1〜2回程度)ご使用ください。
・水洗いや水拭き等で汚れが取れないときにご使用ください。
・撥水効果が低下してきたと感じるときにご使用ください。
※商品の仕様・デザインなどは予告なく変更する場合があります。あらかじめ御了承下さい。
+
メンテナンスの説明01
メンテナンスクリーナーのキャップを外し、トリガースプレーをセット。
+
メンテナンスの説明02
専用クロス(グリーン)にメンテナンスクリーナーをスプレー。
※直接ガラス面にスプレーしないで下さい。
+
メンテナンスの説明03
ガラス面を拭き上げて下さい。
※誤ってボディやテールランプ・バイザーに付着させた場合は、すぐに「水で濡らし、固く絞ったクロス」で拭き取ってください。
視界の比較動画
良好な視界・優れた撥水効果
※比較映像はすべて水道水をホースで散水し、人工的に雨をイメージさせたものです。
QandA
日頃のお手入れや品質

Q1.カーシャンプーで洗車しても大丈夫ですか?

通常のカーシャンプーであれば問題ありません。ただし、水あか取りなどのコンパウンドを含んだものや撥水効果が付加されたカーシャンプーは使用しないでください。
また、カーシャンプーは十分に水で洗い流してください。

Q2.ウインドウウォッシャー液を使用しても大丈夫ですか?

通常のウインドウウォッシャー液であれば問題ありません。
ただし、撥水効果や油膜取り効果が付加されたウインドウウォッシャー液は使用しないでください。

Q3.普段のお手入れは必要ですか?

普段のお手入れは、水洗いまたは濡れたクロスで汚れを拭き取ってください。
また、ガラスの表面に砂埃や目で見えない汚れが付着すると、撥水効果が低下する場合があります。
お車のご使用状況によって異なりますが、年に1~2回専用のメンテナンスクリーナーをご使用ください。

Q4.解氷剤を使用しても大丈夫ですか?

ご使用いただけます。
解氷剤の主な成分はアルコールのため、影響を及ぼす心配はありません。
caw樹脂コートへのリンク
  • 試乗車・展示車
  • クーポン
  • カタログ請求
  • チラシ
  • 買取り
  • 入庫予約
  • お問い合わせ
  • instagram
  • line
2018 NETZ TOYOTA SAITAMA CO., LTD.All Rights Reserved. 埼玉県公安委員会 第431060000742号